23

January February March April May June July August September October November December
2009(Wed) 23:14

産業廃棄物とは

産業廃棄物とは

産業廃棄物とは事業活動に伴って生じた廃棄物です。下記の2種類に分類します。

(1)産業廃棄物事業活動に伴って生じた廃棄物のうち、下記に掲げるもの
①燃え殻 ②汚泥 ③廃油 ④廃酸 ⑤廃アルカリ ⑥廃プラスチック類 ※⑦紙くず 
※⑧木くず ※⑨繊維くず ※⑩動植物性残さ ※⑪動物系固形不要物 ⑫ゴムくず
⑬金属くず ⑭ガラスくず ⑮鉱さい ⑯がれき類 ※⑰動物のふん尿 ※⑱動物の死体
⑲ばいじん ⑳輸入廃棄物
21.上記①~⑳に掲げる産業廃棄物を処分するために処理したものであって、これらの
産業廃棄物に該当しないもの
※業種の限定があります。

(2)特別管理産業廃棄物産業廃棄物のうち、爆発性、毒性、感染性その他の人の健康又は生活環境にかかる被害を
生ずるおそれがある性状を有するもの
(例)
廃油のうち揮発油類、灯油類、軽油類(爆発性を有するもの)
廃酸のうちpH2.0以下のもの(著しい腐食性を有するもの)
廃アルカリのうちpH12.5以上のもの(著しい腐食性を有するもの)
感染性産業廃棄物(医療機関等において生ずるもの)
特定有害産業廃棄物(廃PCB等、PCB汚染物、PCB処理物、廃石綿等、その他有害なもの)
ばいじん、燃え殻、汚泥のうち指定されているもの

お問い合わせはこちら
森田光弘行政書士事務所
〒634-0063
奈良県橿原市久米町716番地の2
電話:0744-24-3039
FAX:0744-24-3039
携帯:090-3289-2768
メール:mimorita-gyousei0047@ab.auone-net.jp (メールでお問い合わせの際は、上記アドレスをクリック願います。)

詳しい情報はこちらのホームページを参照願います。
「奈良県橿原市の代書屋 森田光弘行政書士事務所」
スポンサーサイト




Edit Comments(0) trackBack(0) |

Page up▲